そもそも髪質改善とは
「髪質改善」や「美髪トリートメント」といった言葉が、ネットや美容室のクーポンサイトでも、多く見かけるようになりました。
一体どういうものなのか、料金はこれまでのトリートメントよりは高額になっていることが多いです。そして、仕上がりは、縮毛矯正をしたような艶々な写真がならべられています。
違いは、簡単に言えば縮毛矯正は、強い癖をストレートにする。髪質改善トリートメント類は、弱めの癖が落ち着く。皆さんに誤解がないように簡単に説明するとこれだけです。「落ち着く」というところもポイントで完全にストレートになるわけではないです!
lusso canaanでやっている髪質改善トリートメントは
ゼフィラムサイバートリートメントと
ハホニコサイバートリートメントの2種類です!
ゼフィラムサイバーとは、
当店では他のサロン様と差別化のためオリジナルシャンプー、ゼフィラムシャンプーを共同開発してつくりました。
ゼフィラムサイバートリートメントで使うクレンジング剤はタンパク質補給してくれるものを使っており、髪に付着した汚れや油分をしっかり落としていきます!
そのあと髪の毛の状態を見てセラミド シルク ハイコラをつけていきます!
そしてスチームで10分~15分当てて髪に栄養を与えていきます!
一度シャンプー台で流して
その後タンパク質を細かく分解した物で、タンパク質と同様にアミノ酸を連なって構成される成分です。コラーゲンを含んだトリートメントを塗布 しっとりとした質感へ導きます
そしてマイナスイオンを引き寄せやすくする為、プラスの微弱電流を流すリストバンドを手首に装着します。遠赤外線プレートだ毛髪を挟み込む事で、マイナスイオンを毛髪に流します。マイナスからプラスへ流れる電子の性質を利用し、PPTをさらに毛髪内部まで届けます。
アウトバストリートメント塗布してお仕上げ髪表面を整え、乾燥やダメージから髪を守ります。
こちらが工程になります!
ハホニコサイバートリートメントとはアジュバンのサイバートリートメント+ハホニコトリートメントのLussoオリジナルのトリートメントです!
ハホニコトリートメントとは 髪の毛に栄養を補給しなから集中的に回復します。そのためトリートメント後は髪質が改善しカラーの発色や色持ちがさらによくなる6STEPのトリートメントです。
髪質改善進まない理由
①続けてやらない
②頻度
③回数が,少ない
④ブリーチしすぎ
⑤前の施術が、ハイダメージの方
⑥髪が柔らかい方
⑦髪が硬い方
が、あげられます!
定期的にしっかりやる事で髪に栄養が行き届きツヤツヤの髪を維持する事ができます!!
バッサリ切りたいならどんなヘアスタイルか
ロングからバッサリ切るとなるとそれまであまり気にならなかったクセが現れる可能性があります。
髪の毛が長い時は髪の毛の重さによって引っ張られるので本来の髪の毛の癖が現れにくいです。
ですが短くなると重みが減るのでうねりやクセによるハネが出てきます。
オススメはボブスタイルです!
ショートスタイルよりもボブスタイルの方が表面の長さが長いのでクセの影響をショートスタイルほどは受けることはないのでまとまりやすいヘアスタイルで比較的扱いやすいです。
顔まわりの髪が長いので耳に掛けたり縛ること結ぶことももできるのでスタイルチェンジがしやすいです。
人それぞれ髪の毛のクセは違うので一概には言えませんが髪質改善トリートメントを併用することでより扱いやすいまとまったボブになります。
くせ毛の原因とは何でしょうか
生まれつきのくせ毛は遺伝が1番の原因です。
頭皮の中の毛穴の形が曲がっていたり髪の毛の水分量が大きく関係してきます。
髪の毛が押し出される時に毛穴を通るので、毛穴が曲がっていると表面に出た時に髪の毛も曲がってしまいます。
あとは髪の毛の内部の水分のバランスが偏っていて多く含んでいるところ、あまり含んでいないところがあります。
水分を吸収すると膨らみ方にばらつきが出て髪がうねってしまうのです。
雨や湿度が高い日は髪が広がりやすく、とくに夏場は自分がかく汗でも髪のクセが出て広がってきてしまいます。
生まれつきではないくせ毛の原因は頭皮、髪の毛の乾燥、シャンプーや汚れなどの毛穴詰まり、ホルモンバランスの乱れなどがあります。
そんなくせ毛対策には、髪質改善トリートメントがオススメです。
くせ毛は直毛に比べて水分が少なく乾燥しやすいという特徴があるので髪質改善トリートメントで水分のバランスを整えてあげることで、髪に水分とケア成分が供給され、扱いやすい状態が続きます。
大体どれくらい続くのか
Lusso canaanの髪質改善メニューのハホニコサイバートリートメントは個人差がありますが3週間から1ヶ月ほど保ち1回でも効果はありますが45日以内の周期で3回ほど行っていただくと髪の毛の内部にタンパク質が定着してしなやかでコシのある髪の毛になっていきます。
ホームケアもしていただくと保ちやすいです。
バッサリ切った髪質を綺麗に保つには?
毛先が引っかかったり、枝毛や切れ毛がある状態だとまわりの健康な髪の毛も絡みやすくなりダメージが進行しやすくなります。
少しでもダメージを減らし、髪同士の引っかかりを取り除いてあげると良い状態を保ちやすくなるのでダメージを受けている部分をカットして取り除くことで髪全体に栄養が行き渡りやすくなります。
髪全体に栄養が行き届くことで、髪のキューティクルの状態が安定しヘアサイクルがスムーズになります。
つまり、健康な髪に生まれ変わりやすくなるのです!
そして定期的に髪質改善トリートメントをしていただいたくと綺麗に保ちやすくなります。
丁寧にカウンセリングを行い、骨格・髪質・クセを見極めながら丁寧に施術をさせて頂きます!
バッサリ切りたい方、悩んでる方は1度Lusso canaanのスタイリストにご相談くださいませ♪